これと言ってあまり趣味がない私でしたが・・・
自宅で過ごす時間が長い今、いくつか趣味ができました。
そのうちの一つが、こちら。
キッチンガーデニング!
食べることができる、オシャレな家庭菜園のことです。
主婦になって間もなく1年。
味噌汁に使うネギを買い忘れた・・・
ハーブを添えたらよりおいしく見えそう・・・
そうだ!自分で育てれば、新鮮なものが食べられる!と思い、
先週のちょこミラで、企画提案をしました。
いちろうからは、「あわっちが、パスタにハーブだなんて、なんだか鼻につく~」と言われましたが(笑)
企画は通ったものの、初心者の私。
そこで、園芸のプロに教わってきました。
すると、育て方は、とっても簡単なことが判明!
水やりは週に1回ほどでいいんですよ~!
実際に、家庭菜園を始めて約10日が経ちましたが、
あまり手入れをしなくてもたくさん成長するので、
毎日収穫して、新鮮なものを食べています。
何より、目に見えてわかる成長が楽しみで、愛おしいです(^^)
育て方のポイントなど、詳しくは今週25日(土)夕方4時30分からの
ちょこミラでお伝えします。
一緒に、楽しくて簡単なキッチンガーデニングを始めませんか?
ちなみに・・・
VTRには映っていませんが、大好きなパセリも育てています。
いちろうにキッチンガーデニングを使った料理をごちそうして、
「おいしい」と言ってもらうのが、今の目標です(*^-^*)
