ご利用ガイド
わからないとき、困ったときのお役立ちヘルプ・ガイド
ご利用ガイドで解決できないお問い合わせやご要望がございましたら、「お問い合せ」よりお問い合せください。
現在、会員の新規登録、メルマガ配信、会員限定のプレゼント・試写会応募を停止しております。KNBアプリの利用をご検討ください。
ログイン・登録について
- ログインできない
-
<ゆっちゅパス会員の場合>
ログインできない場合、利用されているメールアドレスとパスワードが一致していない可能性があります。再度、メールアドレスとパスワードをご確認ください。また入力の際に、入力間違え、スペルミスがないかご確認ください。
- メールアドレス・パスワードを忘れてしまった
-
なお、他サービスのアカウント(Twitter、Facebook)でログインされている場合には、各サイトへお問合せください。
<メールアドレスを忘れてしまった>
お客様個人を特定するためにいくつかお客様の登録情報をお知らせ頂く必要がございます。まずは「
お問い合せ」よりお問い合せください。
- ゆっちゅパス会員登録でメールアドレスを入力したがその後、メールが届かない
-
迷惑メール設定で、受信メールを拒否していないか、設定をご確認ください。
「www.knb.ne.jp」からのメールを受信できるように設定してください。
<スマートフォンの場合>
セキュリティーレベルが「強」あるいは「高」等になっている場合メールが受信できない場合があるようです。セキュリティレベルを下げる、またはドメイン「www.knb.ne.jp」を指定受信できるよう設定し、再度お試しください。
※キャリアやお使いの端末によって設定方法が異なりますので、詳しくはキャリアにお問い合わせください。
Gmailや、Yahooメールなどフリーメールをご利用の際、正常にメールが届かない場合がございます。Android、iPhoneでの標準のメーラーをご利用ください。
- ログインにつかっているIDが使えなくなったのでログインできない
-
ログインに利用しているサービス(Twitter、Facebook)を退会された等の理由で、IDを利用できなくなった場合、ログインができなくなりますが、ご登録のメールアドレス宛にパスワードの発行が可能です。パスワード発行ページでパスワードを発行後、ログインしてご利用ください。
- ゆっちゅパス会員登録をしたい
-
- 他サービスのアカウントでログインしたい、連携させたい
-
ログイン後、マイページのアカウント紐付けページにて画面の指示にしたがってお手続きください。
→
アカウント紐付け
ゆっちゅパス会員ついて
- ゆっちゅパス会員登録するとなにができますか?どんなサービスですか?
-
ゆっちゅパス会員登録をすると、以下のコンテンツのご利用が可能です。無料で登録出来ますので、ぜひご登録ください
・プレゼントの応募
・試写会の応募
・番組クイズの参加
・番組掲示板への書き込み
- ゆっちゅパス会員登録をしたい
-
- ゆっちゅパス会員を退会したい、登録を削除したい
-
退会ページにて画面の指示にしたがって退会手続きをしてください。
退会するとご登録の会員情報は削除されます。
→
退会
ゆっちゅパス会員情報について
- ハンドルネームを変更したい
-
一度登録したハンドルネームの変更はできません。
- 会員情報を変更したい
-
マイページの会員情報変更ページで変更可能です。
→
会員情報変更
- 郵便番号・住所・電話番号などを変更したい
-
マイページの会員情報変更ページで変更可能です。
→
会員情報変更
- メールアドレスを変更したい
-
- パスワードを変更したい
-
退会、解約について
- ゆっちゅパス会員を退会したいがログインに使っていたIDを先に抹消してしまった
-
ご登録のメールアドレスと会員登録時に発行したパスワードでログインが可能です。一度ログインしてから退会ページにてお手続きしてください。パスワードをお忘れの方はパスワードを再発行してからお手続きください。
→
パスワードをお忘れの方(パスワード発行)
- ゆっちゅパス会員の退会したい、登録を削除したい
-
退会ページにて画面の指示にしたがって退会手続きをしてください。
退会するとご登録の会員情報は削除されます。
→
退会
※ゆっちゅパス会員の退会、会員情報の削除をする場合は別途退会手続きが必要です。
メルマガについて
- KNBメルマガの登録をしたい
-
メルマガの配信をご希望の場合は、マイページの会員情報ページで各種メールマガジンのチェックボックスにチェックを入れてご登録ください。
→
会員情報変更
- KNBメルマガの配信を停止したい
-
各種メールマガジンの配信停止をご希望される場合は、マイページの会員情報ページにてメルマガ配信のチェックボックスのチェックを外して会員情報を更新してください。
→
会員情報変更
- KNBメルマガに登録した覚えがない
-
会員登録の際に、メルマガの配信設定でチェックが入っているとメルマガが配信されます。
配信停止をご希望される場合は、会員情報変更ページにてメルマガ配信のチェックボックスのチェックを外して会員情報を更新してください。
→
会員情報変更
- KNBメルマガが届かない
-
マイページの会員情報ページで各種メールマガジンのチェックボックスにチェックがはいっているかご確認ください。チェックが入っていない場合は配信されません。
チェックが入っているのに届かない場合は以下の迷惑メール設定やセキュリティレベルの設定をご確認ください。
迷惑メール設定で、受信メールを拒否していないか、設定をご確認ください。
「www.knb.ne.jp」からのメールを受信できるように設定してください。
<スマートフォンの場合>
セキュリティーレベルが「強」あるいは「高」等になっている場合メールが受信できない場合があるようです。セキュリティレベルを下げる、またはドメイン「www.knb.ne.jp」を指定受信できるよう設定し、再度お試しください。
※キャリアやお使いの端末によって設定方法が異なりますので、詳しくはキャリアにお問い合わせください。
※Gmailや、Yahooメールなどフリーメールをご利用の際、正常にメールが届かない場合がございます。Android、iPhoneでの標準のメーラーをご利用ください。
その他
- メールが届かない
-
マイページの会員情報ページで各種メールマガジンのチェックボックスにチェックがはいっているかご確認ください。チェックが入っていない場合は配信されません。
チェックが入っているのに届かない場合は以下の迷惑メール設定やセキュリティレベルの設定をご確認ください。
迷惑メール設定で、受信メールを拒否していないか、設定をご確認ください。
「www.knb.ne.jp」からのメールを受信できるように設定してください。
<スマートフォンの場合>
セキュリティーレベルが「強」あるいは「高」等になっている場合メールが受信できない場合があるようです。セキュリティレベルを下げる、またはドメイン「www.knb.ne.jp」を指定受信できるよう設定し、再度お試しください。
※キャリアやお使いの端末によって設定方法が異なりますので、詳しくはキャリアにお問い合わせください。
※Gmailや、Yahooメールなどフリーメールをご利用の際、正常にメールが届かない場合がございます。Android、iPhoneでの標準のメーラーをご利用ください。
- PCサイトで登録したけどスマートフォンか携帯でも使えますか?
-
<スマートフォンの場合>
ご利用いただけます。PCサイトでご登録いただいたメールアドレスとパスワードでログインください。
<携帯(フィーチャーフォン)の場合>
ご利用いただけません。携帯サイトでご利用いただく場合は、お手数ですが、携帯サイトで新規にご登録ください。
- 携帯で登録したけどPC、スマホでも使えますか?
-
ご利用いただけます。携帯サイトで登録をしてご利用いただいている場合は、キャリアのIDでログインしてご利用ください。
無料会員登録をしている場合は、携帯のメールアドレスと会員登録時に発行されたパスワードでログインしてご利用いただけます。
- 他サービスのアカウントでログインしたい、連携させたい
-
ログイン後、マイページのアカウント紐付けページにて画面の指示にしたがってお手続きください。
→
アカウント紐付け
- 他サービスのアカウント連携を解除したい
-
- アカウントの紐付けとはなんですか?
-
KNB WEBでは他サービスのアカウント(Twitter、Facebook)をご登録のメールアドレスをと連携させる(紐付ける)ことにより、他サービスのIDとパスワードでログインができるようになります。この連携を「アカウントの紐付け」としています。
- 動作環境を教えてください
-
以下の環境を推奨しております。
<PCの場合>
ブラウザ
・Chrome(最新版)
・Firefox(最新版)
・Microsoft Edge(最新版)
・Safari(最新版)
・Internet Explorer 11以上
<スマートフォンの場合>
ブラウザ
・Chrome(最新版)
・デフォルトブラウザ(最新版)
・Safari(最新版)
・アプリ内ブラウザ(Facebook、Twitter、LINE)
OS
・iPhone/iPad iOS 11以上
・Android OS 6.0以上
メールサービス
当サイトでは会員登録や、会員サービスにおいてメールを利用したサービスを提供しております。スマートフォンでは標準のメーラーをご利用ください。
SSLについて
当サイトでは、セキュリティレベルを向上するために、SSL暗号化通信(セキュア・ソケット・レイヤー)、を用いて、入力された情報を暗号化をし、セキュリティを確保しております。
(暗号化を行う趣旨の警告が表示されることがありますが、エラーではありません)
該当するサービスをご利用いただく場合には、ご利用のブラウザーが128ビットSSLに対応していることが必要となります。 なお、お客様からご覧頂きますと、URLの先頭は「https」となります。
JavaScriptについて
当サイトでは、JavaScriptを使用しております。お使いのブラウザでJavaScript機能を無効にされている場合、正しく機能しない、もしくは正しく表示されないことがあります。ご覧になる際にはブラウザ設定でJavaScriptを有効にしてください。
CSSについて
当サイトでは、CSS(Cascading Style Sheets)の技術を使用してページの構築を行っています。ページを正しく表示するために、CSSを有効にしてください。
Cookieについて
当サイトには、お客様の利便性向上を目的として、クッキー(Cookie)という技術を利用したページがありますが、クッキーに基づく情報から、お客様の個人情報を特定することは行なっておりません。当サイトの機能をすべてご利用いただくためには、ブラウザはクッキー(Cookie)を受け取れる設定にしてご使用ください。